自分が行動したら行動したように
そのように体が変わってきます。
これは良くも悪くも。
お菓子ばかりを食べていれば
お菓子ばかりを食べたい体になるし
しっかりと体を思った食事を摂っていくと
脳が健康を優先して動いてくれやすくなる。
1日では良くはならないし
1日では悪くもあまりならない。
つまりどんなものを『習慣』
積み重ねで結果は大きく変わります。
悪い食習慣が続けば続くほど
肌が荒れ始め、顎に贅肉がつき始め
ふとした時に全身鏡を見ると
衝撃が走ることになります。
見た目だけにとどまらず
病気や障害にまで。
生活もままならない人もいます。
逆に良い食習慣、運動習慣は
これも1日とか1週間の短期間だと
やってる意味があまり感じられないかもしれません。
ですがこれも『習慣』
3日、1週間、2週間
1ヶ月、3ヶ月、半年、1年と
継続していき
ふとした時に鏡を見てください。
それはきっと
自分の本来の、いや
人間本来に美しさへと変わっていってることでしょう。